10分を越える配信動画を見るときに、動画の内容を要約して手軽に内容を理解したいときはありませんか?
ネットでそんな希望を叶えられないかと検索していたところ「Gladia」と「Chat GPT」を駆使して可能になることが判明しました。
試してみたところとても便利だと感じたので共有させていただきます。
ここでは簡単な概要のご紹介となりますので、詳しいやり方については他にたくさんの記事が出ておりますので検索をいただければ幸いです。
まずGladiaの簡単な概要ですが、Gladiaはウェブサイトの文字おこしサービスです。
10時間分の動画音声ファイルであれば毎月無料で利用できるようです。
気になる動画を文字おこしから内容を要約するまでの過程をご紹介します。
【手順1】GladiaにアクセスしてGoogleアカウントでサインイン
【手順2】要約したいYoutubeの動画URLをコピーしてGladia内に貼り付ける
【手順3】文字おこしされたテキストをコピーします
【手順4】コピーしたテキストchatGPTに貼り付けます
【手順5】ChatGPTに「要約してください」と指示を出します
以上の流れで完了です。
Gladiaのサイトはこちらからアクセスできます。
あわせて読みたい


Gladia I Audio Transcription API
From async to live streaming, our API empowers your platform with accurate, multilingual speech-to-text and actionable insights.