ナレッジ– category –
-
【添付ファイルが開かない?】拡張子『.zi_』とは
メールなどで添付されたファイルを開く際、『いつもと同じようにしているのに上手く開かない...』『zipファイルかと思っていたら、よく見たら”zi_”というファイルだった...!』というご経験はありませんか?今回の記事では拡張子『.zi_』についての解説と... -
毎月恒例 Windows Updateの配信日です(2023年6月)
日本時間の2023年6月14日(水)に、毎月恒例のWindows Updateプログラムが配信されました。 できるだけ早く更新を適用させるようにしましょう。 https://twitter.com/JSECTEAM/status/1668783883813367808 Windows Updateは、アメリカ時間の毎月第2火曜日に... -
【一発解決】イラレでツールバーやパネルが消えてしまった時は…
イラストレーターで作業していると突然画面の上部や左右にあるツールバーやコントロールパネルが消えてしまった...といった経験がある方は多いのではないでしょうか?作業が出来なくなってしまって焦ると同時に一気にヤル気を削がれますよね...実はこの現... -
【Microsoft Forms】QRコードで読み込んだフォームが開かない時の対処法
Microsoft Formsで作成・共有されたフォーム(アンケートやクイズ)のQRコードを読み取った際エラーが出て開けないということがあります。今回はそのような場合の対処法をご紹介していきます。 フォームが開けない原因 フォームが開かない原因は作成者側に問... -
【Microsoft Teams】”課題”が開けない場合の解決法
本学でTeamsの”課題”機能を活用されているクラスで学生が課題を表示できないという事象が発生しました。詳しくお伺いすると、該当の課題欄から『課題の表示』ボタンを何度押しても画面が遷移せず内容を確認できないとのこと...今回の記事では、本事象に対... -
【Microsoft Bing】”問題が発生しました”のエラーが表示される
先日、職員の方から『EdgeでMicrosoft Bingを開くとホーム画面にエラーメッセージが表示される』というお問い合わせをいただきました。現場に伺いPCを拝見すると以下のような症状が...▼発生している症状 ・ホーム画面を開くと『申し訳ございません。問題が... -
PDFを常にAdobe Acrobatで開く設定方法
PDFファイルを開く時、『Adobe Acrobatで開きたいのに、Chromeなどのブラウザで開かれてしまう...』といったことはありませんか?ブラウザでも問題ないけど不便に感じる場合もあるしキニナル...そんな時は、今回ご紹介するちょっとした設定で解決できます... -
【一発解決】キーボードでアルファベットの小文字が打てなくなった!
パソコンを操作中に『急にアルファベットの小文字が入力できなくなった!』という経験がある方は多いのではないでしょうか。変換キーを押しても治らないし、焦るしイライラしますよね...そんな時は... [Shift] キーを押しながら[Caps Lock] キーを押してく... -
【Microsoft365グループとは】チームやサイトとの違いは?カンタン解説
Microsoft365の「グループ」という機能をご存じでしょうか?例えば...▼Outlookの「新しい連絡先」をクリックした時に表示されるコレ。 ▼ヤマー(yammer)のトップページに表示されるコレ。 組織内でのコミュニケーションやデータ共有の場として無意識的に活... -
【イラレ(Illustrator)】”複雑な形” に画像を切り抜く方法
イラストレーターで、丸とか四角とか簡単な形なら切り抜けるけどもっと複雑な形に切り抜きたい...というアナタ。『ペンツール』を使えば複雑な形状も思いのままに切り抜くことが出来ます!今回の記事では、イラストレータのペンツールで "複雑な形" に画像...