ナレッジ– category –
-
【カンタン操作説明】PC画面とプロジェクター画面の映り方が異なる時の対処法
PC画面をプロジェクターやディスプレイに投影したい時に、PC画面とプロジェクター画面で映り方が異なってしまう場合があります。これはディスプレイ設定の『複製』と『拡張』という機能の違いによるもので用途によって使い分ける必要があります。今回は、P... -
特別な技術、ソフトは必要なし!!「ペイント」で画像にモザイクをかける方法
自分が撮影した写真をSNSにアップするために、個人情報や映り込んだ他の人の顔にモザイクをかけたい! そんな時はWindows標準ソフトの「ペイント」で簡単にモザイクを掛けることができます。 -
【Microsoft365 管理者用】誤ったドメインへの誤送信を防ぐ方法
近年、有名企業やサービスのドメインに酷似した ”悪意のある偽ドメイン” である所謂ドッペルゲンガードメインへのメール誤送信による情報漏洩などが多数発生しています。▼ドッペルゲンガードメインについてはコチラの記事にまとめております ドッペルゲン... -
【Windows】pingが片方しか通らない時の対処法
ネットワーク変更時やOSの変更時などにpingが片方からは通るのに逆からは通らないという事象が発生することがあります。そんな時はping受信側PCのファイアウォールの設定が原因かもしれません。 ファイアウォールの設定を確認しましょう Windowsで片方から... -
【macOS Ventura 最新アップデート】位置情報アクセス許可の不具合を修正
2023年8月18日、Appleは『macOS Ventura 13.5.1』を正式にリリースしました。(前バージョン『macOS Ventura 13.5』7月25日にリリース済) 【最新バージョンの修正点】[システム設定] に [位置情報へのアクセス許可] が表示されない問題を修正 アップデート... -
デュアルモニター間のウィンドウの移動はショートカットキーを使おう
PCのメモリの大容量化により、ネットサーフィンをしながらExcelで統計処理、さらに動画編集も行って...なんて方も珍しくなくなってきている印象です。そんな方はPCのモニターを2つ利用するデュアルモニター(ディスプレイ)構成の方もいらっしゃると思いま... -
毎月恒例 Windows Updateの配信日です(2023年8月)
日本時間の2023年8月9日(水)に、8月分のWindows Updateプログラムが配信されました。 できるだけ早く更新を適用させるようにしましょう。 https://twitter.com/JSECTEAM/status/1689071630763368449 Windows Updateはアメリカ時間の毎月第2火曜日に公開さ... -
【One Drive】保存ファイルの更新日時がズレてしまう時の対処法
One Driveでデータの保存・管理を行う際、ファイルの更新日時が突然ズレてしまうことがあります。今回の記事では、One Driveに保存しているファイルの更新日時がズレてしまう原因と対処法をご紹介していきます。 更新日時がズレる原因 更新日時がズレてし... -
【家庭向け?職場向け?】Microsoft Teamsアプリの違いについて解説
家庭や企業など様々なシーンで活用されているコラボレーションプラットフォーム Microsoft Teams。Teamsには用途に合わせて『家庭/小規模ビジネス向け』と『職場/学校向け』のアプリがあり、インストールする際にどちらを選べばいいか迷った経験がある方も... -
[Outlook on the web]メールの本文がコピペできない
Outlook on the webで受信したメールの本文をコピーしたときに開いているブラウザの左上に表示される次の画像を目にしたことはありませんか? [許可]するか[ブロック]するかをいきなり聞かれて、内容を理解せず、(許可するとウイルスとかに感染したら...