自分が撮った写真をSNS等にアップする時、映り込んだ人の顔や、名前や住所などの個人情報を隠すためにモザイクを掛けたくなる瞬間があると思います。

…あると思います!!!
そんな時、Windowsに標準でインストールされている「ペイント」アプリを使用してモザイクを掛ける方法をお教えします。
※Windows 10での説明です


目次
モザイクのかけ方
① モザイクをかけたい画像を「ペイント」で開く


モザイクを掛けたい画像を右クリックし、「プログラムから開く」→「ペイント」と選択します。
② 「選択」機能を使う


モザイクをかけたい部分を「選択」機能で範囲選択します。
③ 選択部分を小さくする


選択範囲の四隅にカーソルを持っていくとサイズを変更できるモードになるので、サイズを小さくします。
④ 選択範囲を元のサイズに戻す


再度、選択範囲のサイズを元の大きさに戻すとモザイクがかかります。



illustrator等の画像編集ソフトを使わずに手軽にモザイクがかけれるので便利です!