5Gエリアにいるのに5Gが使えない

スマートフォンで5Gエリアにいるのに4Gのままで5Gが使えないと悩んでいる人はいませんか?

その場合、まずはスマートフォンの設定を見直してみてください

iPhoneを参考に設定の確認方法をご紹介します

【手順1】設定アイコンをタップする

【手順2】モバイル通信をタップする

【手順3】モバイルデータ通信のオプションをタップする

【手順4】音声通話とデータをタップする

【手順5】[5Gオート]または[5Gオン]を選択する

[5Gオート]とは 
 5G通信が可能な状態でも際立った通信速度向上メリットがないと判断されると、
 自動で4G通信に切り替わります

[5Gオン]とは
 5Gエリアにいるときは常に5Gに接続します

私の場合、この設定が4Gになっていたため5Gエリアにいるのに4Gのままというオチでした
5Gを有効にしているとスマートフォンのバッテリーの消費が速くなるという懸念点からあえて4Gに設定をしていました…

この設定をしても5Gが使えない場合は
・端末が5Gに対応していない
・契約プランが5Gに対応していない
・屋内で5Gの電波が届いていない …ことも原因として考えられます 
ご参考までに

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次