学内の職員に使っていただいているPCをwindow8.1のサポート終了に伴い新しくWindows10で構築したPCにリプレイスを行いました。
すると、「インターネットの速度が遅くなった!!」という問い合わせが相次ぐという事態に!!
ちなみに構築したPCの特記すべき概要は
Windows10LTSC、SKYSEA Client Viewをインストール、セキュリティーソフトはサードパーティの製品を利用。
そして、Windows8.1からの違いとしてPower Automate Desktopをインストールしました。

グループポリシーもPCの設定もWindows8.1の頃のものをベースにしてキッティングしたのにどうしてWindows10にしてから遅くなるのか…。
切り分けは消去法!
・同じOSのエディションで構築している職員用のPC以外ではどうか…
・Windows8.1からの違いは何か…
原因はSKYSEA Client ViewとPower Automate Desktopにあるということがわかりました。
詳細は次の通りです。
SKYSEA Client Viewがインストールされた端末にPower Automate DesktopがインストールされるとIPv6で通信を行うためのプログラムが自動的に無効になり、IPv4でしかリクエストをリッスンできない状態になるとのことです。
解決策は次の通りです。
netsh http add iplisten ipaddress=::
上記のコマンドを管理者で実行すれば事象は改善されます。
自動的に無効になった設定を復活させるコマンドです。