[Outlook on the web]メールの本文がコピペできない

Outlook on the webで受信したメールの本文をコピーしたときに
開いているブラウザの左上に表示される次の画像を目にしたことはありませんか?

[許可]するか[ブロック]するかをいきなり聞かれて、内容を理解せず、
(許可するとウイルスとかに感染したらどうしよう…)と防衛本能が働いて[ブロック]をクリックしてしまう人が多いのではないでしょうか?

ここで[ブロック]をクリックしてしまうと…

確認1

メール本文からテキストをコピーして

確認2

次に新規メール作成のウィンドウで右クリックして[貼り付け]をクリックすると…

確認3

[ブラウザーからクリップボードにアクセスできません]とポップアップが表示され、
コピーしたデータを貼り付けることができません。

実はこれ、ブラウザーのクリップボードの機能を有効にするか無効にするかを聞かれており、
[ブロック]を選択したことで、ブラウザー上でコピーしたものを貼り付けることができなくなってしまったんです。

確認4

これを解決する方法は開いているブラウザーの右上にある赤色の四角で囲ったアイコンをクリックしてください。

確認5

下記の画像のように[~へのアクセスを常に許可する]にチェックを入れ[完了]をクリックしてください。

確認6

以上の設定変更で無事に貼りけることができるようになります。

設定は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次