ドメインに参加している複数のPCに対してログイン時にプリンターを自動登録させたい!
…という際は、rundll32 printui.dll,PrintUIEntryコマンドを使ったbatファイルをGPOのログインスクリプトに設定することなどで実現可能です。
ただ、batファイルを書く際にプリンターの.infファイルの保存してある場所(パス)を指定する必要がありますが…
どうやって調べたらいいかわからない! という経験をした人はいませんか?
今回は、プリンタードライバーのinfファイルの保存場所を調べる方法を備忘録も兼ねて残しておきます。
既にPCにプリンタードライバ―をインストール済みの場合の調べ方です
手順①
まず、Windows 10とWindows 11では、プリンタードライバーの保存場所は以下のフォルダです。
C:\Windows\System32\DriverStore\FileRepository
ただFileRepositoryフォルダにはプリンタードライバ以外のドライバーのフォルダが膨大にあるので、お目当てのinfファイルが何処にあるか分かりません…
なので、以降の手順でinfファイルの名前を調べます。
手順②
デバイスマネージャーを開きます。
画像の様に、Windowsアイコンを右クリックしメニューの中からデバイスマネージャーを選択で開くことができます。

手順③
デバイスの一覧の「印刷キュー」を開き、中から.infファイルの名前を調べたいプリンターをダブルクリックしてプロパティメニューを開きます。
※ここでは「DocuPrint 205 」を例に説明します。

手順④
「詳細」タブに切り替えて、画像の赤カッコの部分を「inf名」に切り替えるとプリンターのinf名が表示されます。

後は、調べて出てきたinf名を手順①のFileRepositoryフォルダ内で検索をかけると、infファイルがインストールされたフォルダがヒットします。
これにより、DocuPrint 205のinfファイルの保存場所(パス)を調べることができました。

プリンタードライバ以外のinfファイルの保存場所を調べる際にも利用できそうです。
そんな需要があるかは分かりませんが…