目次
はじめに
あなたはChatGPTを知っていますか?
最近、ニュースやSNS上でよく取り上げられているのですが…

ChatGPTに代わりにブログを書いてもらいました



ChatGPTにプログラミングのコードを教えてもらったよ
このような内容をよく見かけます。
一体ChatGPTとは何なのかというと、質問に対して人間のようにチャットで答えてくれるAIです。
私も使ってみましたがかなり便利です!!
ChatGPT 説明
…ということで、Chat-GPTに自分自身について説明してもらいました。


チャットを投稿してから20~30秒でこの説明文を書き上げてくれました!!
…すごい堅苦しい文章なので頭に入ってきません(泣)
そこで、もっと砕けた口調で説明してくれるようにお願いしました!


友達のような口調になりましたね。
つまり
OpenAIという組織が開発した言語モデルであり、人間レベルに近い文章や応答を返すことができるAI です。
使い方


こちらから公式サイトにアクセスし、画像赤丸の「Try ChatGPT」をクリックしてください。
その後、OpenAIアカウントを求められるので、無い場合は手順に沿ってアカウントを作成してください。
任意のE-Mail、Googleアカウント、MSアカウントが使用できます。
アカウントが作成できればすぐに使用できます。
サイトやメニューは英語ですが、チャットは日本語に対応していますよ!
最後に
ChatGPTは、文章の生成だけではなく、文章の翻訳、校正にも活用できますし、しりとりや悩みにも答えてくれます。



悩みを書いたら励まされました(笑)
ただ、答えの内容が必ず正しいものとは限らないので、最後は人間の目で本当かどうかを確認してください!
こんな使い方もできるようです↓