BLOG
-
OWA(WEB上のOutlook)にログインできない
私はいつもOWAを利用してメールのやり取りをしているのですが、突然ログインができなくなり困ったことがありました。 スクリーンショットじゃなくてごめんなさい! メールアドレス、パスワードを入れた後この画面から先に進まない! そんな時に確認する事... -
outlook on the web(office365)で発生しているインシデントについて
2022年10月某日、ユーザーからいつものようにOutlook on the webで新規メールを作成すると、最初入力した文字が反映されないため、誤字入力になってしまうと問い合わせがありました。 検証した結果、 ①WindowsOSで発生している②iOSでは発生していない③Goog... -
Thunderbird(デスクトップアプリ)にOutlookアカウントが追加できない
先日教員からお問い合わせがあり 10月になってからThunderbirdでOutlookが見れなくなりました 調査します! ということがありました。 調べてみると、どうやらOutlook側の仕様変更が絡んでいるようでした。 Outlookの基本認証の廃止 2022年10月1日より、Ou... -
毎月恒例 Windows Updateの配信日です(10月)
日本時間の2022年10月12日(水)に、毎月恒例のWindows Updateプログラムが配信されました。 できるだけ早く更新を適用させるようにしましょう。 https://twitter.com/JSECTEAM/status/1579986656769110022 見ていると、毎月リモートでコードが実行される脆... -
Spotifyがいつの間にインストールされている
プライベートのWindows11を使っていて、ふと気づいたらタスクバーにSpotifyが起動していることに気づきました。 いやいや...そもそもSpotifyインストールしていないし... 何か別のソフトを規約を読まずにインストールするときに勝手に入っちゃったのかと考... -
PowerPointデータ(.pptx)が一瞬開いてもすぐに閉じてしまう
ある日、PowerPointデータをエクスプローラー上から開こうとすると、一瞬開くのですがすぐに閉じてしまって中身の確認ができない!、ということがありました。 原因はエクスプローラーの設定によるものだったので説明していきます。 エクスプローラーとは ... -
iPhone 最新iOS16.0.2のオススメ機能
2022年9月13日からリリースされた最新iOS16.0.2の便利機能についてご紹介させてください。 みなさんはロック画面に設定している画像を職場の人に見られて恥ずかしいなぁという体験をした人はいませんか?私はその一人です(笑) スマホの待ち受け画像をフ... -
自販機で使用できる電子マネーが増えました
今回も学生サービス業務である学内自販機について紹介していきます。題名の通り、電子マネーの種類が増えました。 使用できる電子マネー 前までは交通系電子マネーやiDしか使用できず、私は持ってなかったので全然使用してませんでしたが今回新たに使用で... -
フロッピーディスク廃棄作業
今回は保管していたフロッピーディスクの廃棄作業依頼をいただきましたので業務紹介していきます。 解体してみた 私たちは多岐にわたって業務があるため、今回のような依頼も時々あります。解体して見たことがなかったので解体すると部品の内容はこんな感... -
ハイフン(-)とは違う? エヌダッシュ(—)とは
この前教員からのサポートで... Wordでエヌダッシュを入力したいんだけど入力の仕方が分からない!教えて! あ~わかりました!直ぐにお伺いしますね!! ...エヌダッシュってなんだ?-(マイナス)とは違うのか? ということがありました。 幸い検索すれ...