BLOG
-
LANケーブルが抜けない時に試すこと
LANケーブルを抜く時、爪を押しても抜けない時は無いですか?そんな時にピッタリな技をTwitterのエレコム公式アカウントが動画で紹介してくれてます! https://twitter.com/elecom_pr/status/1623895124139986944 今のところ、この方法を使えば100%外すこ... -
毎月恒例 Windows Updateの配信日です(2023年2月)
日本時間の2023年2月15日(水)に、毎月恒例のWindows Updateプログラムが配信されました。 できるだけ早く更新を適用させるようにしましょう。 https://twitter.com/JSECTEAM/status/1625654637926748166 Windows Updateは、アメリカ時間の毎月第2火曜日に... -
どんなパソコンを購入すればいいですか?
新入生からの質問でこの時期断トツに多いのがパソコンの選び方に関する質問です。 大学生がパソコンを使うとき・・・ ①レポートの作成②就職活動(Webエントリー、諸々の書類作成など) 以上がメインになると思います。 今回は新生活の準備をされている大学... -
PDFに閲覧期限を設定する方法について
本記事はAdobeAcrobatPro(有料版)の機能を使ってPDFに閲覧期限を設定する方法についてご紹介します。 手順1 閲覧期限の設定をするPDFを開き、画面右側に表示されるメニューアイコンより[フォームを準備]をクリックしてください。 手順2 [開始]をクリ... -
【Microsoft Edge】ブラウザーから直接印刷できない不具合について
2023年1月16日現在、Microsoft Edgeのバージョン109からMicrosoft Edgeでプリンタ―から印刷しようとすると、環境によって印刷のプレビュー画面が表示されずに、読み込み中を意味するアイコンがクルクルと回り続けるという不具合を確認しています。情報の検... -
毎月恒例 Windows Updateの配信日です(2023年1月)
日本時間の2023年1月11日(水)に、毎月恒例のWindows Updateプログラムが配信されました。 できるだけ早く更新を適用させるようにしましょう。 https://twitter.com/JSECTEAM/status/1612972854588366850 なお、Windows7のESUプログラム適用PCとWindows8.1... -
ローソンで無印良品の商品が買えるようになりました
12/5(月)よりローソン内に無印良品の商品が入荷しています。店内の様子をお伝えしたいと思います。 無印良品の商品 入口入ってすぐのところに無印良品の商品が並んでいます。無印が入るって聞いた時はワクワクしました笑 まだ出来上がっていない段階でし... -
SIMスワップ詐欺によりSMSを盗み見られる!? その手口と対策について
最近の会員制WEBサービスでは、アカウントの乗っ取りを防ぐために2段階認証というものを取り入れつつあります。 例えば、ユーザーが設定したパスワード + 指紋認証 等、複数の要素を取り入れて本人確認を行います。 今回はその中のSMS認証方式について... -
【illustrator】アートボードのデザインだけを書き出す方法
アートボード内で書き出せるようにイメージして作成したのに、いざ書き出してみると書き出した画像に謎の空白ができてしまうことがあります。 書き出した画像の左端に空白が… 調べてみるととても初歩的な設定で解決できることがわかりました。 書き出す際... -
[Macユーザー] IPSIO SP C830M で印刷できない原因
MacからIPSIO SP C830Mに印刷指示を出しても出力されないという事象が発生しました。 「印刷中」とか「待機中」とかになっているわけではなく、印刷指示は正常に届いているのですが、印刷物が出力されないのです。 プリンタ―のコンソール画面を確認すると...